04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
スポーツ
2015年4月19日(日)9:00

本番へ最終準備終える/トライ大会

参加選手がバイク預託


リストバンドのゼッケンナンバーでバイク預託の受付を行う選手たち=18日、宮古島東急ホテル&リゾーツ

リストバンドのゼッケンナンバーでバイク預託の受付を行う選手たち=18日、宮古島東急ホテル&リゾーツ

 第31回全日本トライアスロン宮古島大会の競技開始を翌日に控えた18日、バイク競技のスタート地点となる宮古島東急ホテル&リゾーツ内でバイクの預託が行われた。受付を終えた選手たちは、自身のゼッケンナンバーが割り当てられたスペースにバイクを置き、本番への最終準備を終えた。

 バイク預託受付が始まった午後1時にはすでに多くの選手が集まっていて、ゼッケンナンバーの確認を受けた選手たちは一人一人が所定の位置にバイクを設置。万一の雨などに備え、バイクカバーを掛ける選手の姿も見られた。

 今回が11回目の出場という楠野泰之さん(50)=東京都=は、バイク預託を終え、あとは本番を待つばかりとなった感想について「今回から伊良部大橋がコースになった。横風で飛ばされないようにしたい。距離も伸び、その分、厳しくなると思うが、ぎりぎりのタイムでも完走したい」と語った。

 宮古島大会初出場の今井朱美さん(49)=兵庫県=は「昨年も申し込んだが選ばれず、出場できなかった。ランまでいければ完走できると思うので、バイクの関門クリアを目指したい」との抱負を述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!