04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
スポーツ
2015年4月30日(木)9:00

宮古出身の高田氏受賞

ミズノスポーツメントール賞


高田充氏

高田充氏

 宮古島出身で現在、テニスの日本オリンピック委員会(JOC)アシスタントナショナルコーチを務める高田充氏(45)がこのほど、優秀な指導者に贈られる「2014年度ミズノ スポーツメントール賞」(主催・ミズノスポーツ振興財団)を受賞した。



 同賞は、日本の競技スポーツと地域スポーツの選手強化、育成や、地域スポーツの普及、振興に貢献した指導者を顕彰し、優秀な指導者を育成することが目的。高田氏は今回、同賞ゴールド、同シルバーに次ぐ賞を受賞した。


 高田氏はテニス指導者として、杉山愛など日本を代表する選手たちのプライベートコーチとして活躍し、2003年から07年には女子国別対抗戦フェドカップの代表コーチ、10年から現在にかけては男子国別対抗戦デビスカップ代表コーチとして日本代表チームを指導。14年1、2月に開催されたデビスカップ・ワールドグループでは、錦織圭らが参加する代表チームで初戦を突破し、現行制度では初となるベスト8入りを果たした。同年9、10月の仁川アジア大会では監督として、男子シングルスでの西岡良仁の日本人としては40年ぶりとなる金メダル獲得、男子団体3位入賞などに貢献した。


 高田氏の父で今年3月まで宮古テニス協会の会長を務めていた高田憲さんは「日本スポーツ界で権威のある賞。まさか息子が受賞するとは思ってもいなかったので感無量。昨年のアジア大会で監督として団体で銅、個人で金メダルを獲得できたことが評価されたのだと思う」と語った。


 「ミズノ スポーツメントール賞」はミズノスポーツ振興財団が日本体育協会、JOCとの共催で1990年度に創設。14年度の表彰式は今月23日に東京で行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!