04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
イベント
2015年5月19日(火)9:00

小金沢さん、演歌熱唱/チャリティー歌と踊り祭典

持ち歌の「昭和の花」などを歌う演歌歌手・小金沢昇司さん=17日、マティダ市民劇場

持ち歌の「昭和の花」などを歌う演歌歌手・小金沢昇司さん=17日、マティダ市民劇場

 第7回チャリティーショー歌と踊りの祭典「夢・輝(き)らめいて」(主催・ミュージックラウンジ千年の恋、プロモーション虹の架け橋)が17日、マティダ市民劇場で開催された。スペシャルステージでは演歌歌手・小金沢昇司さんがヒット上昇中の「昭和の花」などを甘い歌声で披露し、大勢のファンらを喜ばせた。

 小金沢さんは「願・一条戻り橋」「ありがとう…感謝」も歌い上げた。小金沢さんの友人で演歌歌手・半田浩二さんが友情出演し「三ノ輪橋」「溜恋」などを力強く歌い、盛り上げた。

 2人ともユニークなトークを交えながらサービスに徹した。ファンの心をがっちりつかみ、話題曲を熱唱。ファンらは感動し、心酔した表情を見せていた。女性のファンの中には花束を贈り「ありがとう」「頑張って」と声を弾ませていた。

 歌謡ショーでは、前泊徹さんが「伊良部海峡」、吉原一希さんが「道ひとすじ」を歌い上げた。

 花柳流日舞教室や池田千香子舞踊研究所、ムーヴフラメンコサークルが趣向を凝らした演目を繰り広げ、華やかなステージを演出した。観客らは終始、感動した様子で大きな拍手を送っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!