04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
イベント
2015年5月29日(金)9:00

7月25、26日 宮古島夏まつり

引き踊りが復活へ/実行委で承認


祭りの実施要項や予算を承認した宮古島夏まつり実行委員会=28日、宮古島商工会議所

祭りの実施要項や予算を承認した宮古島夏まつり実行委員会=28日、宮古島商工会議所

 今年の宮古島夏まつりが7月25、26の両日開かれる。市制施行10周年を記念し、10年ぶりに伝統の引き踊り(パレード)が復活する。旗頭を先頭に各地区の伝統芸能や市役所、金融関係など15団体、企業の参加を予定している。コースは西里、市場、下里の3通り。28日に宮古島商工会議所で開かれた同まつり実行委員会で、要項や予算書などを承認した。

 初日は豊年祈願祭で幕開けし、歩行者天国、アームレスリング大会、ダンスパフォーマンス、高校生ライブ、路上アトラクション、ちびっ子駅伝大会を行う。

 2日目は、祭りの目玉であるパレードとミス宮古発表会、大綱引きでフィナーレを飾る。

 実行委員長の下地義治宮古島商工会議所会頭は、今年は市制施行10周年と同会議所創立40周年の記念事業として位置づけることを強調。「パレードを復活させ、例年以上に華やかな祭りにしていきたい」と各委員に協力を呼び掛けた。

 出席した委員からは「パレードの盛り上がりが地域の活性化につながる。応募を待つのでははく、地域の伝統芸能団体や企業、各種団体をリストアップし、声を掛けて参加を依頼してほしい」と担当者に促した。

 祭りの最後を飾る大綱引きは、例年の約80㍍の長さを今回は20㍍伸ばして100㍍にし、大勢の市民に綱を引いてもらうことにしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!