04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2015年6月12日(金)9:00

島尻船長に県知事表彰

長年の業績を評価/宮古島署で受賞報告


県知事表彰を受賞した島尻船長=11日、警察用船舶「みやこ」操舵室

県知事表彰を受賞した島尻船長=11日、警察用船舶「みやこ」操舵室

 宮古島署(瑞慶山力署長)は11日、同署地域課警察用船舶「みやこ」の島尻輝市船長が沖縄県知事表彰を受賞したと報告した。島尻さんは県警技術職員。表彰は長年の警察業務に多大な業績を上げ、治安維持に貢献したことが評価された。


 島尻船長は「私よりも頑張っている人がいる中で、自分が受賞できたのは夢のような気持ち。この仕事には週末や休みは関係なく、いつでも出動できるように緊張感を持っている。これからも、しっかりと職務を遂行したい」と喜びを語った。

 瑞慶山署長は「県知事表彰は警察官でもなかなか受けられる賞ではない。島尻船長の日ごろの勤務態度や実績からすれば、私は受賞すべくして受賞したと思う」とたたえた。

 高吉秀行地域課長は「県内5人の内の1人に選ばれた素晴らしい表彰。これからも安全航海で職務を遂行してほしい」と述べた。

 県警14署の中で警察用船舶が配備されているのは那覇署、与那原署など7署。船長としての県知事表彰受賞は県警本部で2人目。

 警察用船舶「みやこ」は水難事故防止の海上パトロールや身柄の護送などが主な仕事。

 島尻輝市(しまじり・てるいち) 53歳。伊良部長浜出身。宮古水産高校卒。宮古フェリーから1987年4月に県警本部に採用。2006年に船長に昇任。宮古島署、那覇署を経て現職。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!