04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済
2015年6月13日(土)9:00

「マンゴー共和国」が建国/島の駅みやこ

消費拡大と観光PR


下地市長(中央)が大統領に就任した「マンゴー共和国」の建国式=12日、島の駅みやこ

下地市長(中央)が大統領に就任した「マンゴー共和国」の建国式=12日、島の駅みやこ

 「魅惑のマンゴーパラダイスへようこそ」-。島の駅みやこで12日、島産マンゴーのブランド化を目指したイベント「マンゴー共和国」の建国式が行われ、宮古島市の下地敏彦市長が大統領に就任したほか、建国宣言などが行われた。同イベントは、8月30日まで行われ、期間中はマンゴー特典マップを活用したマンゴーグルメや「マンゴーおやつ選手権」「フォトコンテスト」などが実施される。

 建国式では、大統領に就任した下地市長が「宮古島のマンゴーは糖度も高く、甘くておいしい日本一のマンゴーなので、大統領としてそれを世界に広げていきたい」とあいさつした。

 マンゴー生産者を代表してユートピアファーム宮古島代表の上地登さんが「きょうの共和国建国を機にこれまで以上に努力して世界に誇れるマンゴー作りに頑張りたい」と意欲を示した。

 イベント参加希望者は、「島の駅みやこ」にある入国管理事務所で入国手続きを行い、「入国ビザ」(100円)を取得すれば、イベント参加店舗(約30店)が記載されたマンゴー特典マップを活用してマンゴーグルメが楽しめるほか、各店舗でそれぞれの特典が受けられる。

 また、イベント期間中、島の駅みやこではマンゴー販売スペースを広く設け、質の高いマンゴーだけが陳列される特別コーナーなどを設置して情報発信を行う。

 そのほかにも、島産マンゴーを使った「マンゴーおやつ選手権」(7月15日~8月15日開催予定)も企画している。

 建国式では、同共和国の三大義務として、三度の食事もままならないくらいマンゴーを食べ続ける▽必要以上に値踏みをせずにマンゴーを積極的に購入する▽ちょっとした知り合いでもためらいなくマンゴーを贈る-などが示された。

 式の最後には、第1号の入国ビザが下地市長から市のキャラクター「みーや」に発行された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!