04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2015年6月17日(水)9:00

川満さんら3人功労者表彰/陸運事務所・宮古地区

自動車関連事業に貢献


2015年度陸運関係功労者表彰式に出席し表彰状を受けた川満さん(左)と垣花さん(右)=16日、浦添市の陸運事務所

2015年度陸運関係功労者表彰式に出席し表彰状を受けた川満さん(左)と垣花さん(右)=16日、浦添市の陸運事務所

 【那覇支社】沖縄総合事務局陸運事務所(宇崎勉所長)の2015年度陸運関係功労者表彰式が15日、浦添市の同事務所で行われ、宮古地区の川満宏さん(65、川宏自動車整備工場社長)や垣花玄眞さん(63、シンワ自動車工業取締役)、友利秀信さん(74、秀信運送代表)ら34人が所長表彰された。

 同功労者表彰は、県内の自動車関係事業(バス・タクシー・トラック事業、販売事業、整備事業など)に従事する役員や従業員などで、顕著な功績や長年にわたり業務に精励し勤務成績が優秀な者を毎年表彰する。

 今回は川満さんら3人を含む事業役員13人、従業員7人、運転者11人、自動車整備士3人に表彰状が授与された。

 宇崎所長はあいさつで、「長年培ってきた豊富な知識と経験を生かし、各業界の指導者として後進の育成など、あらゆる面で尽力されるよう期待したい」と激励した。

 表彰式の後、川満さんは「本当にありがたい。支部の皆さんの協力や励ましのお陰。感謝したい。今から後輩を育てるように頑張りたい」、垣花さんは「とてもうれしい。みんなにお礼を言いたい。これからは後輩に道を譲って、温かく見守っていきたい」と、それぞれ喜びを語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!