04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
社会・全般
2015年7月1日(水)9:00

JTA機内誌が30周年/Coralway

入会キャンペーンを実施


創刊30周年を迎えるCoralwayをアピールするJTAの我那覇宗広販売部長(中央)ら=30日、市内ホテル

創刊30周年を迎えるCoralwayをアピールするJTAの我那覇宗広販売部長(中央)ら=30日、市内ホテル

 日本トランスオーシャン航空(JTA、丸川潔社長)販売部の我那覇宗広部長らが30日、市内ホテルで会見を開き、同社の機内誌「Coralway」(コーラルウェイ)の創刊30周年を発表した。これを記念して実施している友の会「コーラルウェイ・フレンズ」への入会キャンペーンをアピールし、一層の愛読を呼び掛けた。

 コーラルウェイは1985年8月1日、当時の南西航空(現JTA)に「さんごの道」という名の機内誌として創刊された。

 以来、沖縄の島々にこだわり続けた編集で多くのファンを獲得。利用者の持ち帰り率は高く、県内外に多数の定期購読者がいる。2014年度の年間発行部数は26万部。

 この機内誌の創刊30周年を記念してキャンペーンを実施している。同誌を定期購読できる友の会「コーラルウェイ・フレンズ」に12月31日までに入会すると、30周年記念クリアファイルや同社卓上カレンダーを進呈。入会金(1100円)も無料になる。年会費は3500円(送料と消費税込みで本誌6冊分)。

 我那覇部長は「航空会社の機内誌というより、沖縄の良さをいかにして伝えていくかということを基本に30年間編集してきた。コーラルウェイを通して、あらためて沖縄の良さを再確認してほしい」と話した。

 入会希望者は、コーラルウェイ・フレンズ事務局(電話098・857・0526)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!