04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
スポーツ
2015年7月5日(日)9:00

吹かせ、宮古旋風/中体連結団式

19日から県総体幕開け


宮古中体連旗が伊志嶺会長から選手団主将の與那覇弥斗君(奥)に手渡された=4日、平良中体育館

宮古中体連旗が伊志嶺会長から選手団主将の與那覇弥斗君(奥)に手渡された=4日、平良中体育館

 第42回県中学校総合体育大会に挑む宮古代表選手団の結団式が4日、平良中体育館で行われ、各競技の代表選手が県大会での上位入賞を誓った。宮古地区からは501人が出場予定で、平良中の男子卓球、北中サッカー部などが上位入賞に期待が高まっている。

 大会は先行競技として空手が4日に行われ、陸上、柔道、剣道などが11、12日に開催される。そのほかの競技は19日の総合開会式を起点に20日以降に行われる。

 結団式で宮古中体連の伊志嶺吉作会長は「県大会で結果を出して皆さんを支え、応援し、指導してくれている多くの人たちに希望や勇気、元気と喜びを与えてほしい」と激励した。

 続いて平良中学校3年のニューベリー・リチャード君が生徒代表あいさつを行い、「チーム一丸となって練習の成果を発揮し皆さんが活躍することを宮古から応援している」とエールを送った。

 この後、伊志嶺会長から選手団主将の與那覇弥斗君(3年)に中体連旗が手渡された。

 選手を代表して與那覇君が「宮古のアララガマ魂が皆さんの胸にあればよい結果につながる。全力で頑張ろう」と述べた。

 最後は参加選手全員で中体連歌を斉唱し、県大会での上位入賞に向けて気持ちを引き締めた。

 各競技の日程と会場は次の通り。

 【7月11~12日】陸上競技(県総合運動公園陸上競技場)▽柔道(県立武道館)
 【7月12日】剣道(県立武道館)
 【7月20~22日】バスケットボール(宜野座村総合体育館など)▽ハンドボール(豊見城市民体育館など)▽バレーボール(県立武道館アリーナなど)▽テニス(奥武山運動公園庭球場など)▽ソフトテニス(県総合運動公園庭球場)▽卓球(石垣市総合体育館)
 【7月20~23日】サッカー(具志頭中学校グラウンドなど)
 【7月20~24日】軟式野球(コザしんきんスタジアムなど)
 【7月22~24日】バドミントン(那覇市民体育館)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!