04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2015年7月10日(金)9:03

空の便欠航相次ぐ/台風9号

3大橋は通行止め


空港は空席待ちや搭乗便変更手続きをする利用客で混雑した=9日、宮古空港

空港は空席待ちや搭乗便変更手続きをする利用客で混雑した=9日、宮古空港

 台風9号の影響で9日、交通機関に影響が出た。台風の接近で伊良部、池間、来間大橋は同日午後5時すぎに通行止めとなった。宮古空港発着便の欠航が相次ぎ、約2000人に影響が出た。

 空港ロビーは搭乗便の変更や欠航便の手続き、空席待ちの観光客らで、朝から混雑した。静岡県から2泊3日で観光に来ていた30代、50代の女性は「宮古島は2回目。予約便が欠航になったので、空席待ち。滞在中は天気が良かったので宮古島の海を満喫した。最後の日に足止めになった。これも旅のうちかな」と話していた。

 宮古空港発着の空の便は、日本トランスオーシャン航空(JTA)琉球エアーコミューター(RAC)が17便、全日空(ANA)7便が欠航した。RACが宮古-那覇間で臨時便を運航するなどで一部に対応した。

 10日はJTAはあらかじめ欠航が決まった便はない。RACの宮古-石垣(833便)、宮古-多良間(891便)の2便、ANA、宮古発着の2便(1721、1722便)の欠航が決まっている(9日午後6時現在)。

 一方、海の便は、大神海運が全便欠航した。10日の運航は天候を見て判断するとしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!