05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
イベント
2015年7月17日(金)9:04

力強い演奏で観客魅了/久松五勇士110周年記念事業「音楽の夕べ」

海上自衛隊東京音楽隊・歌姫も美声披露


迫力ある演奏を披露した海上自衛隊東京音楽隊=15日、マティダ市民劇場

迫力ある演奏を披露した海上自衛隊東京音楽隊=15日、マティダ市民劇場

 久松五勇士110周年記念事業「音楽の夕べ」(主催・同期成会)が15日夕、マティダ市民劇場で開催された。会場には多くの観客が詰め掛け、海上自衛隊東京音楽隊の迫力の演奏に聴き入った。また、同音楽隊の歌姫・三宅由佳莉さんも透き通った歌声を披露し、会場から大きな拍手を受けた。

 主催者を代表して粟国恒広期成会長は「この事業は『恒久平和』を基調に、先人の偉大な功績の再確認を行うとともに、郷土の誇りである『久松五勇士』を子々孫々まで語り継ぎ、そのひたむきな精神と崇高な行動を、未来を担う青少年が受け継いでくれることを期待している」とあいさつした。

 第1部は「日本海海戦記念行進曲」で幕開けし、「海のさきもり」では、三宅さんが美しい歌声を会場に響かせた。

 第2部では、「宇宙戦艦ヤマト」や「上を向いて歩こう」「てぃんさぐぬ花」「涙そうそう」などヒット曲や沖縄関連の曲を演奏し、会場を盛り上げた。 

 会場には、下地敏彦市長や宮國博教育長らも訪れ、同音楽隊のレベルの高い演奏に拍手を送っていた。

 海上自衛隊東京音楽隊は、海上保安庁音楽隊が前身で、1952年海上警備隊音楽隊として発足。保安庁警備隊音楽隊、海上自衛隊音楽隊と名称を変更。1956年に現在の名称となった。広報演奏などを任務とし、日本国内にとどまらず幅広い演奏活動を行っている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!