05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
スポーツ
2015年7月24日(金)9:05

平良中団体、個人W優勝/県中学総合体育大会・卓球男子

8月、九州大会出場へ


団体・個人のダブル優勝を果たした平良中男子卓球部のメンバー=22日、宮古空港

団体・個人のダブル優勝を果たした平良中男子卓球部のメンバー=22日、宮古空港

 平良中学校(島袋正彦校長)の男子卓球部が21、22の両日、石垣市総合体育館で行われた県中学校総合体育大会の卓球競技で団体と個人のダブル優勝を果たした。一行は22日、宮古空港で保護者や関係者の歓迎の出迎えを受けた。個人は兼島竜平君(3年)が優勝を果たし、いとこの兼島研斗君(1年)が3位に入賞した。個人優勝と3位の兼島君、団体は8月上旬に長崎県で行われる2015九州中学校体育大会の卓球競技に県代表として出場する。

 22日に沖縄東中学校と行われた団体の決勝で、平良中は2ゲームを落としたものの、残りの3ゲームに勝ち平良中3-2沖縄東で優勝を果たした。

 空港の解団式で主将の下地竜輝君(3年)は「今回は優勝することを目的に、練習してきた。一人一人が練習の成果を発揮し、自分のプレーができた。全国大会を目指しているので、九州大会も上位に入れるよう頑張る」と力強く、抱負を語った。

 島袋校長は「おごる気持ちを持たず、九州大会の上を目指してほしい。謙虚な気持ちで九州大会に臨むことで、全国への道が開ける。頑張ってほしい」と激励した。

 式後の取材に下地主将は「優勝旗を持ち帰れてうれしい。これまでいろいろな人に支えられ、練習の結果が出せたので感謝の気持ちを忘れないで、今後も頑張りたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!