05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2015年8月9日(日)9:06

宮古空港 観光客で混雑

台風影響、発着に遅れ/臨時便や空席待ちで対応


準備されたゴザに腰を下ろし、空席待ちの呼び出しを待つ利用客=8日、宮古空港

準備されたゴザに腰を下ろし、空席待ちの呼び出しを待つ利用客=8日、宮古空港

 宮古空港は8日、空席待ちや搭乗便変更手続きをする利用客らで混雑した。台風13号の影響で7日の宮古空港発着の便に欠航が相次いだ。設置されている椅子はいっぱいになり、座れない利用客らは1階ロビーに準備されたゴザに腰を下ろしていた。携帯電話で友人や職場、家族と連絡を取る人が多く見られた。宮古空港ターミナルは、利用客が休めるよう四畳半ほどの広さのゴザを5枚用意し、ロビーの床に敷いた。

 8日の宮古空港発着便は、日本トランスオーシャン航空(JTA)は、遅れは出たが、全便運航した。琉球エアコミューターは宮古-石垣間の1往復2便が欠航した。全日空(ANA)は宮古空港発着の10便が欠航。同日午後の宮古-那覇間3往復6便が運航した。同社は空席待ちの利用者らのために宮古-那覇間2往復4便の臨時便を運航した。

 観光で初めて家族4人で宮古島を訪れた那須雄一郎さん一家は「4日に来て、シュノーケリングなどを初めて体験して、とても楽しかった。7日に帰る予定が、全部欠航になった。鹿児島を出るときに台風が発生していることは知っていたが、何とか帰れるだろうと思っていた。見通しが甘かった。待つのも結構きつい。早く帰りたい」と話した。娘の凛菜ちゃん(10)は「昨日(7日)帰れると思っていたのに、もう大変」といささか疲れた様子で話した。

 仕事で那覇から来ていた50代の男性は「昨日(7日)帰る予定だった。伊良部島での仕事は済ませてあるので、気持ち的には少し楽」と話し、階段口に腰を下ろして空席待ちの呼び出しを待っていた。

 7日の海の便は、大神海運の「スマヌかりゆす」、多良間海運のフェリー「たらまゆう」が全便欠航した。

 8日の運航について、大神海運は天候次第で判断するとしている。多良間海運はあらかじめ欠航を決めている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!