05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2015年8月18日(火)9:03

観光客に注意喚起/宮古島海上保安署

海難事故防止でチラシ配布


うみまると保安官がリーフレットを配り、海難防止を訴えた=16日

うみまると保安官がリーフレットを配り、海難防止を訴えた=16日

 海難事故を未然に防ごうと16日、宮古島海上保安署(中村雄太署長)の保安官らが宮古空港に出向き、出発ロビーで観光客などに海難防止用リーフレットを配布し、海での安全意識の向上を図った。

 マスコットキャラクターの「うみまる」を伴った保安官らは、到着した観光客などにリーフレットを配布すると共に、海洋レジャーの安全面の留意点についてていねいに説明を行っていた。

 宮古では去った10日に伊良部島の渡口の浜で遊泳中の観光客が海難事故に遭い、3人が死亡するという痛ましい事故が発生していることから、同署ではマリンレジャー事故の未然防止を図った「夏季安全推進活動期間」中の今月末まで観光客を含め広く一般市民に対し、海での安全意識を高めるよう、図っていくことにしている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!