05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
産業・経済
2015年8月23日(日)9:03

来月から滞在1泊へ/クルーズ船「リブラ」

クルーズ船の寄港は宮古観光に大きな影響を与えている=7月28日、平良港

クルーズ船の寄港は宮古観光に大きな影響を与えている=7月28日、平良港

 宮古島市観光商工局観光課は21日、定期寄港を重ねているスタークルーズ社の「スーパースターリブラ」の寄港実績について明らかにした。

 それによるとリブラは去った7月28日を皮切りに、8月4日、13日、18日と計4回寄港しており、その間、一般乗客とクルー(乗務員)合わせて9割以上の3000人余が下船し、宮古観光を楽しんでいる。

 下船後は観光バスが八千代や協栄など4回で延べ47台、タクシーが136台余を利用している。

 そして島内観光の中でも本土と同様に買い物が目立ち、市内の大型家電やスーパー、ドラッグイレブンでの大量購入に集中しているが、島内周遊観光の他、ダイビングを楽しむ例も見られた。

 結果、クルーズで訪れた人々や地元においても寄港は概ね好評で、それを示すように次回の9月14日からは、従来の日帰りを滞在一泊に延長する予定。

 クルーズ船の寄港は年明けまで継続される予定で、宮古島市や観光関係者らは、本土からの観光客も併せてさらに受け皿整備に努めるなど、今後の観光振興に大きな期待を寄せている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!