04/22
2025
Tue
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2015年8月28日(金)9:06

「悲しみ繰り返さない」/70年の節目、南静園慰霊祭

み霊に哀悼の意をさざける新城園長(右)ら=27日、南静園の納骨堂

み霊に哀悼の意をさざける新城園長(右)ら=27日、南静園の納骨堂

 国立療養所宮古南静園(新城日出郎園長)は27日、同園の納骨堂で慰霊祭を実施した。新城園長をはじめ職員、入所者など関係者らが参列し、531柱のみ霊に深い哀悼の意を捧げた。戦後70年の節目を迎え、二度と戦争の悲しみを繰り返さないように訴え、恒久平和を願った。

 これまでに同園で亡くなった入所者は531柱で、このうち342柱が園内、189柱が園外で祭られているという。

 同日現在の入所者は70人、平均年齢85・2歳。式では、全参列者で黙とうをささげた。

 新城園長は「沖縄戦末期、入所者は隔離の中で、住居を焼かれ、食糧を絶たれ、餓えに苦しみながら、行き場もなく、岩陰で雨露をしのぐという辛酸の限りを被りました。その中で力尽き、毎日のように命を落としていったと聞いている。その命を思うとき、二度とこのような惨禍を繰り返さないために、今なすべきことを深く考えないわけにはいきせん」と追悼の辞を述べた。

 参列者一人一人が小菊を霊前に手向け、手を合わせた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!