05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2015年9月14日(月)9:03

26人が野村流合格/琉球古典音楽にチャレンジ

26人が合格認定を受けた=12日、宮古島市ゆいみなぁ

26人が合格認定を受けた=12日、宮古島市ゆいみなぁ

 琉球古典音楽野村流保存会の小・中・高・一般を対象にした認定コンクールがこのほど行われ、26人が合格した。

 これは同保存会の普及拡大と郷土芸能への愛着・理解を深めようと実施されているもので、日ごろ三線に親しむ生徒・一般が認定目指して、課題曲の安波節や恩納節、かぎやで風節など琉球古典音楽の演奏に挑戦した。

 結果、26人が合格し、12日宮古島市ゆいみなぁで認定賞が贈られた。

 合格者は次の通り。

【琉楽普及賞・金】砂川希歩(小6)、阪井文太(小4)、大屋風詩(小3)、大屋瑞妃(小5)、狩俣璃乃(中1)、大見謝舞乙(中1)、伊川佳奈(中1)、立津佳恵(高2)

【琉楽普及賞・銀】荷川取美佑(小4)、荷川取宏太(小2)、川満愛莉(小5)、友利寿音(小5)、中尾心美(小4)、宮國藍(小3)、藤原進太郎(小5)

【普及賞・銅】下地茶花(小2)、奥原里奈(小3)

【琉楽奨励賞・金】長浜志帆(高2)、友利なの(小5)、徳嶺美南子(中1)、徳嶺夏南子(中1)

【琉楽奨励賞・銀】与那覇優果(小5)、藤原妙香(中2)、阪井奈津子(小6)、下地時子(一般)、友利あすか(一般)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!