05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2015年9月17日(木)9:05

最優秀に伊佐さん(北中2年)/深夜はいかい防止ポスター

地区審査会で選定


最優秀を獲得した伊佐さんの作品

最優秀を獲得した伊佐さんの作品

 「少年の深夜はいかい防止ポスター」の2015年宮古島地区審査会が16日、宮古島署で開かれた。審査の結果、北中学校2年の伊佐心暁(ここの)さんの作品が最優秀、平良中学校2年の森純汰朗君の作品が優秀、同校1年の嘉手苅光優(みう)さんの作品が優良に選ばれた。3人の作品は宮古地区代表作として県中央審査会へ出品される。



 今回は小中学生から50点の応募があり、応募規定に該当しない文字が記入されていた作品2点を除く48点が審査対象となった。


 審査会では宮古島署の瑞慶山力署長や平田英司副所長、宮古教育事務所の村上健輔社会教育主事、宮古島地区少年補導員協議会の野原勝也会長らが審査員を務めた。審査に先立ち瑞慶山署長は「大阪寝屋川市で中学生の男女が殺害、遺棄された痛ましい事件も深夜に発生した。県内でも類似事件はある。深夜はいかい防止のためインパクトあるポスターを審査してほしい」と呼び掛けた。


 審査は、審査員が3点、2点、1点を与える作品計3点を選び、得点の高い順から最優秀、優秀、優良各1点、佳作2点、入選3点を選出した。集計の結果、伊佐さんと森君の作品は同点となったことから挙手による再審査を行った結果、伊佐さんの作品が最優秀に選ばれた。


 入選者は次の通り。(敬称略)


 【最優秀】伊佐心暁(北中2年)【優秀】森純汰朗(平良中2年)【優良】嘉手苅光優(平良中1年)【佳作】山里彩矢芽(上野中2年)▽我如古照季(上野中3年)【入選】新里紀佳(平良中1年)▽横田恵叶(平良中1年)▽狩俣心夏(東小6年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!