04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2015年9月27日(日)9:03

友利さんら3人に優秀賞/社明作文コンテスト表彰式

13人が入賞


優秀賞を受賞した桃原さん(左)と友利さん=25日、平良地方合同庁舎

優秀賞を受賞した桃原さん(左)と友利さん=25日、平良地方合同庁舎

 第65回社会を明るくする運動(主催・同推進委員会)の作文コンテストの表彰式が25日、平良地方合同庁舎で行われた。今回は最優秀賞はなかったものの、優秀賞を受賞した鏡原小学校3年の友利美月さんら3人をはじめ、13人が入賞し、この日表彰を受けた。

 表彰式で市福祉調整課の川満広紀次長が「地域社会をよくするのは大人だけではない。地域に住むすべての人が、ともに考え行動することが必要。生徒の皆さんも作文に込めた気持ちを忘れずに、真っ直ぐに自分の道を歩んでほしい。それが『社会を明るくする運動』につながる」と同委員会委員長を務める下地敏彦市長のあいさつを代読した。

 宮古保護区保護司会の与那覇秀夫会長は「受賞した皆さんおめでとう。多くの皆さんが応募してくれてありがとう。2020年の東京五輪・パラリンピックに参加する大勢の人たちが『世界一安全な国・日本』と安心できるよう、みんなで考え行動していきたい」と述べた。

 表彰されたのは次の通り。(敬称略)

 【優秀賞】友利美月(鏡原小3年)▽清村裟彩(多良間小6年)▽桃原久実(同)
 【入選】新里力(同)▽名嘉真南海(同)▽下地恵介(同)▽下里優菜(同)▽山川奈緒美(同)▽宮國穂乃夏(同)▽亀川仁哉(同)▽比嘉優作(同)▽小禄凜(同)▽親里妃呂奈(同)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!