04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
スポーツ
2015年10月6日(火)9:07

320人がスコア競う/本紙創刊60周年記念親睦ゴルフ

一般は友利さん初優勝/4部門で練習成果発揮


約320人のゴルフ愛好者が出場し日ごろの練習成果を競った第18回宮古毎日親睦ゴルフ大会=4日、エメラルドコーストゴルフリンクス・下地与那覇

約320人のゴルフ愛好者が出場し日ごろの練習成果を競った第18回宮古毎日親睦ゴルフ大会=4日、エメラルドコーストゴルフリンクス・下地与那覇

 宮古毎日新聞創刊60周年記念、第18回宮古毎日親睦ゴルフ大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古ゴルフ連盟、特別協賛・日本トランスオーシャン航空)は4日、エメラルドコーストゴルフリンクス(下地与那覇)と、シギラベイカントリークラブ(上野新里)の両ゴルフ場で開かれた。石垣などを含む島内外から約320人のゴルフ愛好者が出場。真夏を思わせる強い日差しの下、各部門に分かれて日ごろの練習成果を競った。188人が出場した一般の部は友利周さんが初出場で初優勝を果たした。


 56人が参加したミッドグランドシニアの部は平良勝之さんが初制覇、55人で争ったシニアの部は与那覇善裕さん、17人で競ったレディースの部は玉元恵子さんがそれぞれ優勝した。

 この日は晴れ間が広がり、気温がぐんぐんと上昇。最高気温は30・6度となり、照りつける太陽が参加者を苦しめた。

 そんな暑さの中、参加者たちは気の合う仲間たちと一緒にプレーを満喫、時折感じる海風を受けながら、伸び伸びとクラブを振りスコアを競い合った。

 表彰式と懇親会は同日夜、JAおきなわ宮古地区本部2階大ホールで行われた。

 主催者を代表してあいさつした平良覚社長は、「秋のさわやかな天候に恵まれ、楽しいゴルフができたものと思う」と述べ、参加者の健康増進を期待するとともに互いの交流を呼び掛けた。

 平良社長はまた、本紙が創刊60周年を迎えたことやスポーツ、文化など11の主催事業を実施していることを紹介した上で「主催事業は参加する皆さんがいてこそ成り立つ。日ごろは読者として、広告主として本紙を支えてくれて感謝している」と話し、今後ともさらなる支援を呼び掛けた。

 八重山毎日新聞社取締役で社長室の垣本徳一室長、宮古島ゴルフ協会の安谷屋政秀会長が、ゴルフ愛好者の底辺拡大、技術向上などに期待を込めて乾杯の音頭を取った。

 表彰式では、各部門の上位3位までに賞状とトロフィーが贈られたほか「ドラコン」「ニアピン」などの特別表彰も行われた。

 引き続き行われた抽選会では、シギラベイサイドスイートアラマンダ(上野新里)のペア宿泊券(10万円相当)やノートパソコン、自転車、宮古-那覇、宮古-東京往復航空券などの豪華賞品が準備され、当たり番号が発表されるたびに大きな歓声で盛り上がった。

 同大会は本紙創刊(1955年9月19日)を記念し、1998年に「宮古毎日新聞杯先島親善ゴルフ大会」としてスタート。第6回大会から、親睦をメーンに誰でも参加できる大会にしようと現在の名称に変更した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!