04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
イベント
2015年10月6日(火)9:06

7部門で優美さ披露/カギマナフラ・コンペ

30グループ230人が出場/大会5日間の幕閉じる


グランプリを受賞した「フラ ハーラウ カフラ オ ハワイ」=4日、マティダ市民劇場

グランプリを受賞した「フラ ハーラウ カフラ オ ハワイ」=4日、マティダ市民劇場

 市制施行10周年記念「カギマナフラin宮古島2015」(主催・カギマナフラ宮古島実行委員会)のフラ・コンペティションが4日、マティダ市民劇場で開催された。審査対象の7部門で優勝グループが決まった。市制施行10周年とハワイ州マウイ島と宮古島市姉妹都市提携50周年を記念して、各部門の優勝グループの中から、特別にグランプリを選出。オピオ部門の「フラ ハーラウ カフラ オ ハワイ」(代表者・窪川京子、東京都)が受賞した。今大会は5日に市内ホテルで開催されたフラ・カンファレンスで、すべての日程を終了した。

 今大会には30グループ、約230人が出場した。それぞれのグループは各部門の頂点を目指し、優雅で美しいフラを披露した。

 大会長を務める下地敏彦市長は審査終了後「それぞれの部門で全力を尽くして踊ってくれた。素晴らしいフラを見せてもらい、本当にありがとうございました。この大会を宮古島で続けていきたいと思っている。来年も待っています」と述べた。

 第1回大会から審査員長を務めるカポノ・カマウヌさんは「このコンペティションに参加できて大変うれしく思う。特にギネスに挑戦、成功したことは大きな思い出になる。大会関係者に、本当にありがとうと感謝の気持ちを伝えたい」と述べた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!