04/12
2025
Sat
旧暦:3月15日 大安 辛 
イベント
2015年10月7日(水)9:04

来月7、8日に開催/宮古の産業まつり

実行委 市民球場屋内練習場など


開催日などを決定した実行委員会=6日、宮古島商工会議所

開催日などを決定した実行委員会=6日、宮古島商工会議所

 2015年度第38回宮古の産業まつり実行委員会(会長・下地義治宮古島商工会議所会頭)が6日、商工会議所で開かれた。第38回産業まつりは11月7、8日に、宮古島市民球場屋内練習場と施設周辺で開催することを決定し、予算案を確認した。



 現在実施している「宮古島コラボグランプリ」のグランプリ、優秀商品を特設コーナー「宮古島コラボグランプリゾーン」で展示販売するゾーンを新設する。


 また、「電気自動車の電力を活用した電源供給モデル実証in宮古島産業まつり」として、EV(電気自動車)普及に向けたEVの可能性を発信するコーナーを設ける。


 屋内展示会場では特産品販売テナント、農畜産関連パネル展示などを行う。屋外展示場では飲食関係のテナントや、特設ステージでは7日午後4時~同8時ごろまで音楽と物産をコラボした「ミュージックフェア」が開催される予定で、出演者との調整が進んでいる。


 下地会頭は「まつりをぜひ成功させたい。にぎやかなまつりにして、宮古の物を発掘したいと考えているので、皆さんの協力をお願いしたい」とあいさつした。


 同まつりのテーマは「出会い・ふれあい・感動!みゃーくぬすぐりむぬ」とし、生産者の生産意欲の高揚と県産品に対する消費者意識の啓発などを目的に行われる。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!