05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
教育・文化
2015年10月13日(火)9:03

音楽祭への出演者募集/市文化協会

来月19日、市民総合文化祭


市民総合文化祭・音楽祭の概要を発表し出演者の募集を呼びかけた大城会長(右から2人目)と洲鎌部会長(同3人目)ら=12日、響和楽器

市民総合文化祭・音楽祭の概要を発表し出演者の募集を呼びかけた大城会長(右から2人目)と洲鎌部会長(同3人目)ら=12日、響和楽器

 市制10周年記念事業、第10回市民総合文化祭の音楽祭が11月29日、マティダ市民劇場で行われる。対象者(団体)は高校、一般で主催する市文化協会では出演者を募集。「多くの市民が参加し盛り上げてほしい」と呼び掛けている。

 演奏形態は声楽(独唱、重唱、合唱)、器楽(ピアノ、電子楽器、リコーダー、管・弦・打楽器など)。 

 募集期間は19日~31日まで。申し込み多数の場合はオーディションを行う。

 そのほか音楽祭では、島内で音楽指導者として活躍している個人や団体を招いて演奏を披露してもらう。文化協会では「児童、生徒たちのレベルアップの機会にしてほしい」と話している。

 開催時間は、当初予定より早まり午後3時(開場午後2時30分)。入場料は500円。

 音楽祭への問い合わせは響和楽器(電話72・8434)まで。

 市文化協会の大城裕子会長、同協会音楽部会の洲鎌律子部会長らが12日、響和楽器で記者会見し概要などを発表した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!