04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済
2015年10月14日(水)9:05

那覇-宮古の増便を

JTA、ANAへ要請/宮古島市、議会商工会議所など

 宮古島市、市議会、宮古島商工会議所、宮古島観光協会は8日に全日空(ANA、本社・東京、篠辺修社長)と商船三井客船(本社・東京、小林求社長)、9日には日本トランスオーシャン航空(JTA、本社・那覇、丸川潔社長)の本社を訪れ、JTAとANAには那覇-宮古路線の増便などを、商船三井客船に対してはクルーズ船の定期寄港を要請した。

 宮古からの要請団は、長濱政治副市長、真栄城徳彦市議会議長、下地義治商工会議所会頭、平良勝之観光協会副会長の4人で、県宮古事務所の久貝富一所長も同行した。

 JTA本社を訪れた一行は丸川社長に対し、観光客の増加に伴い繁忙期を過ぎてもほぼ満席の状態が続き、市民の往来に影響が及んでいる那覇-宮古路線の拡充を要請した。

 ANA本社では、今年6月から9月までの期間限定で運航された関西-宮古直行便の継続就航と、新たな主要都市からの直行便の開設、那覇-宮古路線の拡充で協力を求める要請書を篠辺社長宛てに提出した。

 来年4月に「にっぽん丸」で宮古島を含む沖縄を巡るクルーズを実施する商船三井客船本社にはクルーズ船の宮古島への定期寄港を要請する文書を小林社長宛てに提出した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!