04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
スポーツ
2015年10月22日(木)9:02

バイク競技で全員完走/光の村学園

きょうはマラソンに挑戦


海をバックにバイク競技に挑む生徒たち=21日、池間大橋

海をバックにバイク競技に挑む生徒たち=21日、池間大橋

 卒業旅行で宮古島を訪れている光の村養護学校の生徒13人が21日、前日のスイムに引き続き、バイク競技に挑戦した。四つのグループに分かれ、生徒3人が157㌔、同じく3人が155㌔、6人が135㌔、1人が100㌔のコースを全員完走した。

 生徒12人は、午前6時45分に宮古島東急リゾートを出発。ボランティアや同校教諭が伴走し、トライアスロン本大会と同様のコースを力走した。100㌔の1人は西平安名崎と県立宮古特別支援学校間のコースに挑んだ。

 この日は時折雨が落ちるあいにくの天気だったが、池間大橋の池間側橋詰めのエイドステーションで小休止と水分を補給しながら、元気に市総合体育館にゴールした。

 池間のエイドステーションで宮原淳君(秩父自然学園)は「伊良部大橋は風があって、自転車が揺られて大変だった。向かい風もきつかった」と元気に話した。

 父親の照明さんは「この学園に入学して、規則正しい生活や運動で、淳の体形も引き締まった。去年は身長も抜かれました」と笑顔で話した。

 22日は12人が、市陸上競技場を発着点に最終種目のフルマラソン(42・195㌔)に、2人が30㌔のコースに挑む。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!