05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2015年11月3日(火)9:06

12団体が練習の成果/文化祭児童・生徒の部音楽祭

市制施行10周年記念事業


ニュージーランド民謡を可愛らしい振りで披露した「みやこ少年少女合唱団」=1日、マティダ市民劇場

ニュージーランド民謡を可愛らしい振りで披露した「みやこ少年少女合唱団」=1日、マティダ市民劇場

 第10回宮古島市民総合文化祭児童生徒の部の音楽祭(主催・宮古島市、市教育委員会)が1日、マティダ市民劇場で行われた。みやこ少年少女合唱団をはじめ12団体、約470人が参加し、舞台上で日ごろの練習の成果を披露した。

 みやこ少年少女合唱団75人によるニュージーランド民謡「Tutira Mai」で幕開け。可愛らしい振付が観客を楽しませた。

 音楽祭開会に先立ち、市教育委員会生涯学習部の奥原一秀部長が「日ごろ練習してきた子供たちの素敵なハーモニーが会場の皆さんに伝わることを願っている」と宮國博教育長のあいさつを代読した。

 音楽祭運営委員会の洲鎌律子委員長は「どのチームも市制10周年記念にふさわしい演奏をした。10月はスポーツや文化祭展示で忙しい中、音楽祭も頑張った。自分では気が付かない自らの心が、みんなで演奏することで表現されたと思う」と講評した。

 出演団体は次の通り。

 みやこ少年少女合唱団▽市ジュニアオーケストラ▽北小学校3年生▽平良第一小学校4年生▽北中学校器楽アンサンブルA▽東小学校6年生▽南小学校4年生▽平良第一小学校音楽部▽北中学校器楽アンサンブルB▽東小学校マーチング部▽南小学校マーチングバンド部▽平良中学校吹奏楽部


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!