05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
スポーツ
2015年11月24日(火)9:04

足ひれ付け「アヒル競争」/伊良部漁協主催

漁民運動会沸く


足ひれの音を響かせながら快走するアヒル競争=23日、佐良浜中学校のグラウンド

足ひれの音を響かせながら快走するアヒル競争=23日、佐良浜中学校のグラウンド

 「いい汗流し、明日まい大漁!」をスローガン掲げた第21回漁民運動会(主催・伊良部漁協、主管・伊良部漁協青壮年部)が23日、佐良浜中学校グラウンドで開催された。快晴の下、スキューバダイビング用の足ひれを装着した「アヒル競争」など、数多い種目で競った。観客らは、大きな声援を送っていた。

 開会式で、漢那一浩組合長が「和気あいあいと交流し楽しんでください」と激励した。来賓の下地敏彦市長は、参加者らの活躍に期待を込めた。

 大漁旗を掲げて走るリレーで幕開け。抜きつ抜かれつの競技を繰り広げた。

 たらいかみリレー(たらいを頭に乗せたリレー)では、観客らは、選手らの奮闘ぶりに大きな声援を送っていた。

 同漁協女性部は息の合った踊りを披露し、観客らを楽しませた。女性部の子供や孫たちが大きな手を振っていた。

 アヒル競争では、足ひれの音をパタパタと響かせながら快走した。

 宮古島漁協や池間漁協の関係者らが参加し、海の男の意気を見せていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!