05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2015年12月25日(金)9:03

公立大に推薦、AO合格

宮高生6人が喜びと抱負


公立大学に推薦、AO入試で合格した皆さん。左は進路指導部主任の與那覇丈仁教諭。右は宜保教諭=24日、宮古高校校長室

公立大学に推薦、AO入試で合格した皆さん。左は進路指導部主任の與那覇丈仁教諭。右は宜保教諭=24日、宮古高校校長室

 宮古高校(本村博之校長)は24日、名桜大学など県内外の公立大学に推薦、AO(自己推薦型入試)合格者6人を発表。生徒たちと喜びを分かち合うとともに、目標や抱負が実現できるよう激励した。



 同校校長室で合格の報告があり、一人一人が抱負を語った。


 生徒たちは「先生や両親、友人など周囲の支えがあって合格できた」と感謝の気持ちを表し、「入学後は、恩返しのつもりで勉学や部活に励みたい」と抱負を語り、「社会に貢献できる人になりたい」と目標を語った。


 本村校長は「皆さんは新たな一歩を踏み出す。良い大学生活をスタートできるかは、3月までの準備期間が大事。自分のためにも後輩のためにも、有意義な期間にしてほしい。先生や家族と話し合ってきた抱負が、大学で実現できるよう頑張ってほしい」と激励した。


 同校進路指導部国公立大学担当の宜保千種教諭は「まだ、高校生活は残っている。周りの友達は受験生。受験は団体戦なのでみんなで協力して、全員が合格できるよう頑張っていこう」と呼び掛けた。


 合格者は次の皆さん。(敬称略、カッコ内は合格した大学名、出身中学)

 伊志嶺光亀(名桜大学、北)▽下地心一郎(沖縄県立芸術大学、平良)▽豊見城凪(公立はこだて未来大学、鏡原)▽国仲舞(沖縄県立看護大学、上野)▽渡久山亜海(同、久松)▽本村彗(都留文科大学、鏡原)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!