05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
産業・経済
2016年2月11日(木)9:05

JTA新機種が就航/宮古空港 

放水アーチで歓迎


歓迎の放水アーチに迎えられ、空港ターミナルに向かうJTAの新機種B737-800=10日、宮古空港

歓迎の放水アーチに迎えられ、空港ターミナルに向かうJTAの新機種B737-800=10日、宮古空港

 日本トランスオーシャン航空(JTA)の新機種、ボーイング737-800が那覇-宮古に就航し、宮古空港で10日、就航記念イベントが行われた。那覇空港から宮古空港に、乗客162人を乗せた同機は午後1時すぎに着陸。市消防署空港出張所の消防車両2台が放水でアーチをつくり、新機種就航を歓迎した。

 同機種は那覇-宮古間のほか、那覇-福岡路線に就航した。座席は本革張りで、機内の照明はLED。これまでのB737-400に比べ座席数が20席多い。JTAは今後5年間で12機の737-800を導入する。

 那覇から同機で宮古に着いた舞沢竜哉さん(50代)は「この飛行機に乗りたくて2カ月前から予約した。機内は明るく、新車の匂いがした。乗り心地は快適だった」と感想を話した。

 新機種就航を記念して、宮古発に搭乗した乗客に記念品が贈られた。記念品はJTAの多機能ボールペン、ネックストラップとトートバッグで、JTAの宮古空港所社員の手書きの感謝メッセージが添えられていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!