04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
イベント
2016年3月10日(木)9:03

親子でミュージカル楽しむ/劇団四季宮古公演

本物そっくりのゾウも登場


初めて見るゾウに人々が驚き、触れる場面=9日、マティダ市民劇場

初めて見るゾウに人々が驚き、触れる場面=9日、マティダ市民劇場

 劇団四季のファミリーミュージカル「むかしむかしゾウがきた」(オリジナル構成、初演オリジナル演出・浅利慶太、宮古島商工会議所青年部主催)が9日、マティダ市民劇場で上演された。会場を埋めた親子連れらは、軽快な歌や出演者たちの洗練された演技を堪能した。

 話は、大昔、新聞もテレビもなかったころ。唐の国(現在の中国)から日本へ贈り物として、1頭のゾウがやってきた。初めて見る人は驚きながらも大歓迎。殿様はこのゾウを「九郎衛門」と名付け、村のホラ貝吹き、太郎衛門に世話をするように命じる。やがて南の国で戦が始まり、今度は九郎衛門を殺すようにとの命令が出る。そんなことはできないと太郎衛門の妻と息子が九郎衛門をかくまおうとする…。

 思いやる心、愛することの大切さが演技を通して舞台からあふれ、観客の心をつかんだ。

 登場するゾウのリアルな姿や仕草。人形浄瑠璃を取り入れた場面など、オリジナルミュージカルならではのアイデアや演出があふれ、観客はミュージカルの展開に引き込まれていった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!