04/15
2025
Tue
旧暦:3月18日 友引 甲 
教育・文化
2016年5月15日(日)9:05

宮古島文学賞創設へ/文化協会

今年度で準備委設置


承認を受けあいさつする新役員=13日、市内ホテル

承認を受けあいさつする新役員=13日、市内ホテル

 宮古島市文化協会(大城裕子会長)の2016年度第11回定期総会が13日、市内のホテルで開かれた。任期満了に伴う役員改選では大城会長が再任された。今年度事業として、17年度での宮古島文学賞創設に向けた準備委員会を設置することなどを確認した。

 先月29日に設立10周年記念式典・祝賀会を開催した同協会の大城会長は「式典では皆さんの出席の下、ともに10年の節目を祝うことができたことにお礼を言いたい」と述べるとともに、16年度事業として、17年度創設予定の宮古島文学賞の準備委員会を設置し、作品の募集を行う方針を説明。「宮古島のシンボルとなる文学賞になるよう準備を進めていきたい」と語った。

 来賓祝辞では市生涯学習部の上地栄作部長が「今年度も各種文化事業が展開されることに大いに期待している」などとする宮國博教育長のあいさつを代読した。

 議事では15年度の活動報告と決算報告、16年度の活動計画案と予算案、会則改正案、役員改正案について審議し、いずれも承認した。

 承認を受けた新役員は会場前方に並び、代表して翁長靖夫新副会長が新たな年度への抱負を語った。

 総会終了後には各部会長への委嘱状交付と懇親会が行われた。

 新役員と各部会長は次の通り。(敬称略)

 ▼役員
 【会長】大城裕子(再)【副会長】砂川春美(再)▽翁長靖夫(新)▽奥原一秀(新)【理事】下地悟(再)▽下地和宏(再)▽根間義雄(再)▽前里芳人(再)▽仲間明典(再)▽新城美津枝(新)▽砂川博一(新)▽小川明子(新)▽棚原芳和(新)【監査役】前川尚誼(再)▽奈良俊一郎(再)

 ▼部会長
 【書道部会】池田幸子【美術部会】島袋正弘【華道部会】斉藤和美【茶道部会】平良幸子【盆栽部会】下地徹【写真部会】平良務【園芸部会】平良耕次郎【児童文化部会】奥平久乃【文芸部会】佐渡山政子【郷土史部会】久貝弥嗣【織物部会】上原則子【音楽部会】洲鎌律子【生活文化部会】濱川幸子【芸能部会】粟國和伸【方言部会】砂川春美【芸術劇場部会】大城裕子


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!