04/15
2025
Tue
旧暦:3月17日 先勝 癸 
イベント スポーツ
2010年11月1日(月)9:00

完走たたえ仲間で乾杯/エコマラソンふれあいパーティー

ランナーの笑顔広がる

全員で乾杯しながら完走の喜びを分かち合ったふれあいパーティー=31日、市総合体育館中庭

全員で乾杯しながら完走の喜びを分かち合ったふれあいパーティー=31日、市総合体育館中庭

 31日に開かれた第1回エコアイランド宮古島マラソン。終了後は、市総合体育館中庭で表彰式とふれあいパーティーが行われた。一般市民も大勢参加。芝生の上でビールを飲みながらマラソンの魅力を再確認するとともに、「おつかれさん」と声を掛け合いながら交流が広がった。


 会場ではランナーたちの家族や仲間同士が輪をつくり、特設ステージで繰り広げられる歌や踊りを楽しんだ。
 マラソンブームを反映してか、65歳以上が32人エントリーするなど、島内外から幅広い年代層が出場。表彰式では、年代別の上位入賞者が表彰を受けた。

 大会長の下地敏彦市長は「人との触れ合いを大事していく大会にしたい」。副会長の久貝順一市体協会長は「回を重ねるごとに規模拡大したい。来年は多くの知人や友人を誘って」とそれぞれ呼び掛けた。

 ゲストランナーの土佐礼子さん、市河麻由美さんも舞台に登場し、「参加者たちとハイタッチしながら走った」「いろいろな人たちと話をしながら走った」とそれぞれ楽しんだ様子を紹介した。


>> 第1回エコアイランド宮古島マラソン写真特集はこちら


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!