05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
政治・行政
2016年6月4日(土)9:04

女性遺体遺棄事件への/意見書、抗議決議可決

市議会臨時会

 3日に行われた市議会(棚原芳樹議長)臨時会では、米軍属の男が逮捕された「女性遺体遺棄事件」に関する意見書と抗議決議が議会運営委員会から提出され、全会一致で可決された。



 可決された意見書と抗議決議では「これまで米軍人、軍属等による事件、事故が発生するたびに綱紀粛正、再発防止の強化等、日米両政府に対し訴えてきたが効果を上げておらず、より抜本的な対策を講じるべきである」と指摘している。


 その上で、▽遺族への謝罪及び完全な補償▽米軍人、軍属の教育徹底と綱紀粛正▽在沖米軍基地の整理縮小と海兵隊を含む兵力の削減-など4項目が求められた。


 意見書の提出先は、内閣総理大臣、外務大臣、防衛大臣、沖縄及び北方対策担当大臣など。抗議決議は、米国大統領、駐日米国大使、在日米軍司令官などとなっている。


 そのほか、臨時会では、専決処分の承認を求める2015年度一般会計補正予算など、報告3議案を承認した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!