05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
教育・文化
2016年6月17日(金)9:02

崎間君(宮古工業)が2位/ものづくりコン県大会

旋盤作業部門で技競う


2位を喜ぶ崎間君(左)。佐久原教諭は頑張りをたたえた=16日、宮古工業高校

2位を喜ぶ崎間君(左)。佐久原教諭は頑張りをたたえた=16日、宮古工業高校

 第16回全国高校生ものづくりコンテスト沖縄大会(主催・県工業教育研究会、県高校文化連盟)が9、10の両日、沖縄市の美来工科高校で行われた。宮古工業高校自動車機械システム科3年の崎間琉愛君が旋盤作業部門に出場し、100分の1㍉単位の技を競った結果、2位の成績を収めた。

 普通旋盤を使用し、与えられた課題を製作。仕上面の状態や寸法精度、作業態度、作業時間を競う競技。県内から13人が難易度の高い課題に臨んだ。
 崎間君は「2位を取れるとは思わなかった。2位に選ばれ、うれしい」と笑顔で語った。

 伊志嶺秀行校長は「去年は3位、今年は2位と頑張った成果が出ている。本人は優勝を狙っていたと思う。しかし2年間取り組んできて『やれば出来る』というのが実感だと思う。この成果を糧にして、これからの将来に生かしてもらいたい。本当におめでとう」と祝福した。

 佐久原大志教諭が崎間君を指導しており、同席し今回の頑張りをたたえた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!