05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2016年6月23日(木)9:05

千代田は「使っていく」/井上局長

地域住民理解へ「努力」


マスコミの質問に答える沖縄防衛局の井上局長=22日、市役所平良庁舎

マスコミの質問に答える沖縄防衛局の井上局長=22日、市役所平良庁舎

 22日に下地敏彦市長と面談した沖縄防衛局の井上一徳局長は市長との面談後、マスコミ各社の質問に答えた。大福牧場の水道水源流域周辺における陸上自衛隊の駐屯地配備について「中止するとの判断か」の質問には「防衛省として市長判断を重く受け止めているのでそれを踏まえて検討する」とし、「断念」については明言を避けた。しかし、代替地について今後検討するとしていてる。 

 「断念」と判断する場合、市に伝えるのかの質問には「重く受け止めて検討するので市とも相談したい」と述べた。

 千代田について、現段階で地権者との交渉に入っているのかについては「まだそういうことではない」と説明し、地権者の同意の見通しについては「まだこれから」と述べた。

 さらに、大福牧場の代替地が千代田になる可能性については「これから代替地については検討することになるので、どういった形で整備するかは千代田を含め検討していく」と説明した。

 千代田については隣接する野原部落が計画の撤回を求めていることについては「住民に理解してもらうよう引き続き努力したい」と述べた。

 千代田への配備について、井上局長は「千代田については使っていくことになるので用地取得に係る手続きになる。場所については決まっているがその中身については今後になる」との見解を示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!