05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2016年6月24日(金)9:06

戦没者のみ霊慰め/伊良部で地域慰霊祭

焼香で戦没者の冥福を祈る関係者ら=23日、伊良部

焼香で戦没者の冥福を祈る関係者ら=23日、伊良部

 沖縄戦の終結から71年目を迎える「慰霊の日」の23日、伊良部前里添の出原川(でばるかー)に建立されている慰霊之塔前では伊良部地域戦没者慰霊祭(主催・同祭実行委員会)が執り行われた。遺族や親せきの関係者らが参列し、戦没者のみ霊を慰め、世界の恒久平和を願った。来年以降の慰霊祭開催の継続を確認した。

 全員で1分間の黙とうを捧げた後、一人一人が焼香した。

 伊良部地域遺族会の仲間恵義前会長は「慰霊之碑に刻まれているのは330人余りだが、本当は500人余りいたと思う。これからも伊良部のために、国のために一生懸命働いた戦没者たちを弔っていきたい」と述べた。

 伊良部地域づくり協議会の比嘉臣雄会長は「伊良部のために、国のために一生懸命尽くした戦没者を、みんなで集まって慰霊するのは当然のことだ。伊良部で慰霊祭を行わないと、戦没者のみ霊は浮かばれない。来年はきょう集まった人数の倍以上が集まり、慰霊祭をしましょう」と呼び掛けた。

 伊良部の慰霊之塔は1963(昭和38)年に建立され、今年で53年。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!