05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
スポーツ
2016年8月3日(水)9:01

多良間君(宮総実)初V/沖縄ジュニアゴルフ選手権

高校の部、5アンダーで制す


沖縄ジュニア選手権高校生の部で優勝した宮総実の多良間伸平君=2日、宮古総合実業高校

沖縄ジュニア選手権高校生の部で優勝した宮総実の多良間伸平君=2日、宮古総合実業高校


 第26回沖縄ジュニアゴルフ選手権がこのほど、糸満市の南山カントリークラブで行われ、宮総実1年の多良間伸平君が高校生の部で初優勝を飾った。3300ヤード・パー62のコースに2日間挑み、通算5アンダーの119で回った。




 

   大会は、先月30日に開幕した。第1ラウンド、多良間君は雷雨を伴う悪天候の中で2アンダー発進し、単独首位に立った。
 翌31日に行われた第2ラウンドでもスコアを三つ伸ばして優勝。2位に4打差をつける快勝だった。
 多良間君は「2日間を通してショット、パットともに良かった」と納得のプレーを振り返った。一方で課題も見えた。「チャンスでバーディーを逃したホールがあった。これをしっかり決めたい」と話し、自身の評価点は70点に抑えた。

 多良間君は10月の国体にも出場する。先日の少年男子九州ブロック予選で団体戦4位に入賞し、本国体の出場権を得ている。「九州ブロックはぎりぎりで通過したが、本国体では良い成績を残したい」と語った。
 多良間君は2日午後、学校を訪れて大山正吾教頭に優勝を報告した。大山教頭は「1年生ながらの優勝は素晴らしく、学校全体としても喜んでいる。次の国体でも頑張ってほしい」とさらなる活躍を期待した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!