05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2016年8月5日(金)9:06

中休のコンビニに強盗/店内に押し入り店員脅す

現金24万円奪い逃走/けが人無し


コンビニの店舗で捜査を進める宮古島署員ら=4日午前4時25分すぎ、平良西里

コンビニの店舗で捜査を進める宮古島署員ら=4日午前4時25分すぎ、平良西里

 4日午前1時45分ごろ、平良西里(中休み)にあるコンビニエンスストア(コンビニ)に男が押し入り、アルバイト店員の男性(36)をはさみで脅し、現金約24万円を奪って逃走する強盗事件が発生した。事件当時店内に客はいなかった。店員も1人で、この事件によるけが人はいない。

 被害に遭ったコンビニは県道78号線(通称城辺線)の野原越交差点に隣接する店舗で、昼間は車や人通りは多いが、事件が発生した時間帯は車の通りも少ない。宮古島署によると、男はヘルメットをかぶり、サングラスを着用していた。持っていたはさみを男性店員に突きつけ「動くな、金を出せ」などと言い、店員が男から離れた隙に、現金約24万円を奪って逃走した。

 男は身長170㌢位で、中肉。灰色のヘルメットにサングラスを着用していた。

 店員は店舗につながる事務所にいたが、音がしたため店内に行ったところ、男と鉢合わせしたという。被害に遭った男性店員はこの日午前1時に女性店員と交代していた。

 被害を受けた男性店員が同日午前1時47分に「はさみを突きつけられ現金約20万円を奪われた」と110番した。同53分に警察官が駆け付けた時には、男はすでに逃走していた。宮古島署は強盗事件として、遺留品の検索や防犯カメラの解析、周辺の聞き込みなどの捜査を進め、男の行方を追っている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!