05/03
2025
Sat
旧暦:4月5日 友引 辛 
社会・全般
2016年8月11日(木)9:03

飲酒運転根絶を訴え

暑中見舞い 協賛企業募る/郵便局


かもめーるを使った「飲酒運転根絶キャンペーン」をPRする高良局長、宮古島署の具志堅芳樹警部補、宮古島地区交安協事務局長の砂川米子さん(写真左から)=10日、本社

かもめーるを使った「飲酒運転根絶キャンペーン」をPRする高良局長、宮古島署の具志堅芳樹警部補、宮古島地区交安協事務局長の砂川米子さん(写真左から)=10日、本社

 宮古郵便局を含む11局では、くじ付き暑中見舞い郵便はがき「かもめーる」を使った「飲酒運転根絶キャンペーン」を実施している。飲酒運転による悲惨な事故を根絶することが狙いで、趣旨に賛同する企業などから協賛金(はがき代金)を提供してもらい、各家庭や事業所に配達する企画。宮古郵便局の高良靖局長は「企業のPRをしながら、飲酒運転を無くすという意識高揚につながる」と協力を呼び掛けている。

 この企画は、宮古島署や宮古島地区交通安全協会の協力と、趣旨に賛同する企業からの協賛を得て実施。これまでに36社から協賛を受けている。

 はがきは、表面に飲酒運転根絶に協力する各協賛企業名を記載。裏面にはイラストで書かれた宮古島まもる君とまる子ちゃんが「飲(ぬ)んつかー乗(ぬう)らんどう(飲んだら乗らない)」「んーなしぃがんばらやー(みんなで頑張りましょう)」と呼び掛けている。

 協賛額は1口1万400円で、何口でも可。1口当たり200世帯に配達される。

 協賛金の申し込みは今月19日まで。問い合わせは宮古郵便局(電話72・3504)まで。

 これまでの協賛企業は次の通り。

 宮古自動車学校▽共和産業▽OAS航空▽新孝自動車▽吉田産業▽翔南建設▽宮古テレビ▽三交タクシー▽JAおきなわ宮古地区本部▽宮古島温泉ホテル▽日本トランスオーシャン航空▽八千代タクシー▽光商事▽大同火災海上保険宮古支社▽サンサン宮古島農園▽宮古島ラグビークラブ▽下地診療所▽東亜技研▽パック▽酒得▽JOYSPORTS▽とみやま保険事務所▽新生タクシー▽丸西▽大和電工▽菊之露酒造▽ブティックチェルシー▽三友旅行サービス▽新里商店▽NK自動車▽宮古ビル管理▽TSUTAYA宮古島店▽伊沢商会▽プカラス▽サンライズ▽スタジオACT-1▽パラダイスプラン


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!