05/02
2025
Fri
旧暦:4月5日 友引 辛 
イベント
2016年9月25日(日)9:05

空港施設など見学/空の日フェスに親子連れ

消防車をバックに記念撮影。普段入れない空港内の消防施設を見学した=24日、宮古空港

消防車をバックに記念撮影。普段入れない空港内の消防施設を見学した=24日、宮古空港

 宮古空港空の日フェスタが24日、同空港内で行われた。この日はバスツアーと管制塔見学が行われ、多くの親子連れが参加して空港施設への理解を深めた。子供たちは空港内にある消防施設などを見学して笑顔いっぱい。空の日フェスを満喫した。

 空港内をぐるりと回る午前のバスツアーには、親子15組38人が参加した。

 消防施設では、消防車両の機能を学び、放水する様子も間近で見学した。

 子供たちは小さな消防服とヘルメットを着用。重たい放水銃を手にして気分はすっかり消防士だった。

 この後は、長さ2000㍍、幅45㍍の滑走路を車内から見学。目の前の広大な滑走路から飛び立つ飛行機も見ることができた。

 見学を終えて、上野小3年の砂川結生(ゆうき)さんは「消防車では、放水のスイッチを初めて見ることができた。タイヤは私の身長ぐらい大きくてびっくりした。近くを飛んでいく飛行機も見られて、とても楽しかった」と笑顔だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!