04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
社会・全般
2016年9月27日(火)9:03

結核ゼロをアピール

予防週間で街頭キャンペーン


結核予防をアピールする参加者ら=26日、市内の大型スーパー前

結核予防をアピールする参加者ら=26日、市内の大型スーパー前

 24日から30日までの「結核予防週間」に合わせ、宮古保健所(上原真理子所長)は26日、市内の大型スーパー前で街頭キャンペーンを実施した。上原所長をはじめ宮古地区婦人連合会(結核予防婦人会宮古支部)の島尻清子会長、市健康増進課、県健康づくり財団宮古支所の関係者ら10人余が参加。結核ゼロを目指し、買い物客らにチラシや野菜の種子が入った袋を無料配布し予防啓発した。

 同週間事業の一環。地域住民に対して結核の正しい知識や予防の普及啓発を図るのが目的で行った。

 セレモニーで、上原所長は「結核は過去の病気と思っている方が多い。今でも日本では、年間2万人近くの新たな患者が発生し、約2000人が亡くなっている。結核は今もある『現代の病気』」と指摘した。

 また「自分自身の周りの方で『2週間以上続くせき、微熱、体のだるさ、体重の減少』の症状などがあれば、早めに医療機関を受診してください」と呼び掛けた。

 次いで島尻会長があいさつし、同連合会と同支部の献身的な取り組みを紹介した。

 参加者らは、「結核ゼロを目指しましょう」などと大書されたのぼりを掲げ、結核予防をアピールした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!