04/19
2025
Sat
旧暦:3月21日 大安 丁 
スポーツ
2010年11月7日(日)9:00

久松(男子)、平良(女子)が優勝/全宮古中学駅伝大会

コース最高記録で圧勝

コースレコードでゴールする久松のアンカー・伊佐孝明=6日、市前福多目的運動場

コースレコードでゴールする久松のアンカー・伊佐孝明=6日、市前福多目的運動場

 男子第40回、女子第27回全宮古中学校駅伝競走大会が6日、宮古島市民球場前をスタート、市前福多目的運動場をゴールとする男子6区間20㌔、女子5区間12㌔で行われた。男子は久松が1時間8分7秒、女子は平良が45分31秒で優勝。それぞれ同コースの最高記録をマークした。


 大会には男女とも15校が出場した。市民球場前をスタートし、宮古厚生園前を通って荷川取漁港前の臨港道路を走るコース上で健脚を競った。

 男子は久松が1区から最終区まで独走。前評判通りの走りで圧勝した。2位平良、3位狩俣、4位北の順。上位4校が県大会への出場権を得た。

 女子優勝の平良は2区でトップに立つとそのままゴール。5区間中4区間の走者が区間1位の走りを見せて3連覇を達成した。平良と2位の久松、3位福嶺、4位西辺が県大会に出場する。

 前回大会と比べて最も記録を短縮した学校に贈られる躍進賞は男子が西城、女子は城辺が受賞した。
 県内各地区の上位入賞校で競う県大会は今月20日、中頭地区で開催される。


大会3連覇のゴールに飛び込む平良の邊土名美穂

大会3連覇のゴールに飛び込む平良の邊土名美穂


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!