04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
教育・文化
2016年11月25日(金)9:02

宮國さん(上野中3年)最優秀賞/緑化ポスターコン

佳作に川満さん(平良中3年)


緑化ポスターコンクールの最優秀賞で大浜部長から表彰された宮國さん=24日、県庁

緑化ポスターコンクールの最優秀賞で大浜部長から表彰された宮國さん=24日、県庁

 【那覇支社】県主催の2016年度全島緑化県民運動ポスター原画コンクールで最優秀賞受賞者(5人)の表彰式が24日、県庁で行われ、出席した上野中3年の宮國茉央(まひろ)さんら2人に大浜浩志環境部長から賞状と副賞が贈られた。宮古島市からは宮國さんのほか、佳作に平良中3年の川満朋美さん、入選に同2年の佐和田ちひろさんが選ばれた。

 受賞者を代表して、宮國さんは「このような賞を貰えて、とてもうれしい。ポスターでは地球に緑がもっと増えてほしいとの思いを込めて描いた。これを機にこれからもいろいろな作品に挑戦していきたい」と笑顔で話した。

 県では「緑豊かな美ら島の創生」を目指し、県民が一体となり取り組む全島緑化県民運動を展開しており、同コンクールは県民運動の一環として、児童・生徒の緑を育てる豊かな心を養い、緑化意識の高揚を図ることを目的に毎年開催される。 今年の募集テーマは「みどりみっけ!」。県内の小学校4校、中学校19校、高校8校の計31校から125点の応募があった。

 大浜部長は「見る人の目を楽しませて、県を緑豊かな美しい島にしたいという思いを感じさせる素晴らしい作品がそろった。今回のポスター制作を通してより一層、緑への関心を深めてほしい」と述べ、受賞者をたたえた。



記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!