05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
社会・全般
2016年12月4日(日)9:04

青年部長に立津烈さん/観光協会

「誘客に全力」と抱負


第31代部長を全会一致で決めた観光協会青年部の臨時総会=3日、市内ホテル

第31代部長を全会一致で決めた観光協会青年部の臨時総会=3日、市内ホテル

 宮古島観光協会青年部は3日午後、市内のホテルで臨時総会を開き、第31代青年部長に宮古テレビの立津烈(つよし)さん(39)を選出した。立津さんは「観光誘客活動に全力で取り組みたい」と語った。任期は来月1日から12月31日。

 青年部は10月に選考委員会を立ち上げて次期青年部長選出作業に着手。2日の理事会で立津さんを青年部長とする案を承認し、この日の総会に諮った。総会では全会一致で立津さんの部長選出を認めた。

 立津さんは「宮古島への観光客が年々増える中で重責を担うことになる。島の魅力をPRし、さらに観光客が増えるように全力で取り組みたい」と抱負。「伊良部大橋は全国的にも人気がある。前浜ビーチなど美しいビーチも含めて積極的にアピールしたい」と資源活用に意欲を見せた。

 そのほか、インバウンド対策にも力を入れたいと話す。「青年部として、親会や行政機関にどんどん提言していきたい」と話した。

 総会であいさつした現部長の奥平芳寿さんは「この1年間、皆さんの力を借りながら仕事を全うすることができた」と感謝した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!