05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
政治・行政
2016年12月9日(金)9:06

ピッチングマシン導入へ/宮古島市

市民、城辺、下地3球場に

 宮古島市は市民、城辺、下地の3球場に野球の打撃練習用のピッチングマシンを導入する予算案(約300万円)を、開会中の市議会12月定例会に提出している。予算が認められれば、来年2月から使用できる。

 市議会12月定例会の総務財政委員会(嵩原弘委員長)で、市民スポーツ課(奥平敏朗課長)が委員の質問に答えた。

 それによると、ピッチングマシンは1台約100万円で、8割が一括交付金、残り2割は一般財源を充当する。

 野球のキャンプ期間に向け、球場施設の充実を図ることが目的。社会人や大学などの野球チームが、宮古島キャンプで使用することが可能で、地元高校の練習にも対応できる。

 夢実現!行くぞ甲子園宮古島応援団の平良勝之会長は「ピッチングマシンはこれまではチームで調達したり、リースで賄ったりして費用がかかっていた。球場の設備が充実すれば、キャンプの誘致や選手の育成に大きく役立つ。野球チームの監督や指導者からの要望に、行政が応えてくれて感謝している」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!