04/22
2025
Tue
旧暦:3月24日 友引 庚 
政治・行政
2016年12月17日(土)9:05

巡視船「しもじ」入港/宮古島海上保安部

増強配属の1番船が到着/尖閣領海取り締まり強化


「しもじ」の前で記念撮影に収まる関係者ら=16日、平良港第4埠頭

「しもじ」の前で記念撮影に収まる関係者ら=16日、平良港第4埠頭

 宮古島海上保安部(久留利彦部長)に配属された、巡視船「しもじ」(総トン数200㌧、大山洋船長)の入港式が16日、平良港第4埠頭(ふとう)で行われた。海上保安協会宮古支部の関係者らが出席し、増強された巡視船艇1番船を迎えた。

 入港式で久留署長は「外国選による尖閣領海への侵入や不法上陸をしようとする者による強力な抵抗に備える必要があるなど、先島を巡る状況は一層厳しさを増している。幹部職員はもとより、巡視船「しもじ」の乗組員は、この排他的経済水域や領海を守ることは、国としての最重要課題に、最前線で従事しているという誇りを持ち、その使命を全うしてくれると期待する」と訓示した。

 巡視船「しもじ」は、尖閣領海を始め、担任する地域の領海で操業する外国漁船の取り締まりに主に対応する。同船は11月30日に就役し、その後諸訓練などを経て14日に平良港に入港した。

 規制能力強化型の巡視船で、船体が強固になり、接舷用防舷物や遠隔監視採証装置などが備えられている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!