04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
教育・文化
2017年1月19日(木)9:04

最優秀賞に横田さん(下地小6年)ら/市教委

「教育の日」標語・川柳表彰式


宮國教育長(後列左)と一緒に記念撮影する入選者ら=17日、市役所平良庁舎

宮國教育長(後列左)と一緒に記念撮影する入選者ら=17日、市役所平良庁舎

 2016年度宮古島市「教育の日」標語・川柳表彰式(主催・市教育委員会)が17日、市役所平良庁舎であった。宮國博教育長が小学校の標語部の最優秀賞・優秀賞、中学校の標語部の最優秀賞・優秀賞、高校生・一般の川柳部の最優秀賞・優秀賞を受賞した児童・生徒らに表彰状を授与した。小学校の標語部で最優秀賞に選ばれた横田依璃さん(下地小6年)らは晴れ晴れとした表情を見せていた。

 2月19日の「教育の日」に向け、各作品を募集したところ、小学生の標語に30点、中学生の標語に15点、高校生・一般の川柳に41点(高校生20点、一般21点)の計86点の応募があった。

 表彰式で、宮國教育長は「各作品の出来栄えが良く、甲乙つけがたい作品だった。作品を拝読すると、皆さんの主張しているイメージや情景が浮かぶ。何が言いたいのか分かる。入選作品は立て看板にし、『教育の日』を広くアピールしたい」と述べた。

 表彰式後、横田さんは「自分の作品が選ばれるとは思わなかった。とってもうれしい」と声を弾ませた。中学校の標語部で最優秀賞を受賞した奥平姫音さん(池間中2年)さんは「まさか選ばれるとは思わなかった。最高にうれしい」と笑顔で語った。

 高校生・一般の川柳で最優秀賞と優秀賞に選ばれた伊良部朝美さん(一般)は諸事情で参加しなかつた。

 表彰されたのは次の皆さん。

 【小学校の標語部】最優秀賞=横田依璃(下地小6年)「勉強は 夢につながる 第一歩」▽優秀賞=川満翔太(同5年)「学習は 未来のぼくへの プレゼント」、仲宗根佳吾(平一小1年)「さあいくぞ みんながまってる学校へ 楽しい一日の はじまりだ」

 【中学校の標語部】最優秀賞=奥平姫音(池間中2年)「学びこそ 未来を変える 第一歩」▽優秀賞=具志堅智希(同3年)「夢つかむ 君の学びと 志」、池間暖(砂川中1年)「学ぶ日々 築く私の 夢・未来」

 【高校生・一般の川柳部】最優秀賞=伊良部朝美(一般)「ランドセル 夢つめ走る 君のかお」▽優秀賞=伊良部朝美(一般)「あいさつが 礼儀作法が 心の目」、狩俣利紀(宮古高校3年)「将来の 日本を担え 宮古の子(みゃーくぬふふぁ)」


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!