04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
社会・全般
2017年1月19日(木)9:03

新成人が決意新たに/みやこ福祉会の施設利用者

川満、池間さん副市長表敬


長濱副市長(後列右から3人目)に抱負などを語っていた新成人の2人(前列右から2人目と同3人目)=18日、市役所平良庁舎

長濱副市長(後列右から3人目)に抱負などを語っていた新成人の2人(前列右から2人目と同3人目)=18日、市役所平良庁舎

 みやこ福祉会(伊志嶺博司理事長)が運営するパン工房「アダナス」を利用する新成人2人が18日、伊志嶺理事長や保護者らと一緒に長濱政治副市長を表敬訪問し20歳の抱負や喜びを語った。長濱副市長や市職員らは温かく見守り、社会人への門出を祝福し、今後のさらなる活躍に期待を込めた。

 新成人は、川満綾音さんと池間沙弥香さん。5日に開催された市主催の成人式では美しい衣装を身にまとって参加した。

 川満さんは、職場ではパンの袋詰めを担当。歌が上手で職場を明るくしているという。「これからも仕事を頑張りたい」と決意を新たにした。

 池間さんは歌が大好きで「これからも楽しく歌っていきたい」と意欲を見せる。

 長濱副市長は「新成人おめでとう。新たな人生を踏み出したことになる。2人の笑顔を見るだけで家族や周囲の人たちが喜ぶ。これからも感謝の気持ちを持って楽しく頑張ってください」と激励した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!