04/21
2025
Mon
旧暦:3月24日 友引 庚 
産業・経済
2017年1月24日(火)9:04

名古屋直行便を正式報告/ANA

貨物輸送の効率も向上/市長「朗報」と期待


宮古発着新路線開設などを報告する(左から)香取支店長、志岐取締役、小池部長代理と兵頭課長=23日、市平良庁舎

宮古発着新路線開設などを報告する(左から)香取支店長、志岐取締役、小池部長代理と兵頭課長=23日、市平良庁舎

 全日本空輸(ANA)の志岐隆史取締役常務執行役員ら4人が23日、市平良庁舎で下地敏彦市長に来年度の事業計画の報告をした。その中で6月17日から10月28日までの期間運航で宮古-中部(名古屋)空港路線を新設すると報告した。1日1往復で、中部空港発午前11時40分、宮古空港着午後2時40分で、宮古空港からはその日の午後3時に出発して、中部空港に午後5時20分着予定。実績によっては通年運航に移行する可能性もあるという。

 志岐取締役は「宮古島発着の路線は好調で、これから力を入れていきたい」と述べ、羽田-宮古間は需要が多いため「使用機材を166人乗りのボーイング737型機から270人乗りの767型機を導入する。夏場は787型機の導入も検討している」と説明し、貨物の輸送力もかなり向上すると述べた。

 下地市長は「マンゴーの時期などは大変にありがたいこと。マンゴーの滞貨解消にもなるかもしれない。朗報」と期待を寄せた。

 表敬にはANA宮古支店の香取尚支店長、マーケティング室ネットワーク部の小池定範部長代理と兵頭素子課長が同席した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!