04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
スポーツ
2017年1月29日(日)9:04

東Aが逆転優勝/全宮古小学校駅伝

総合力生かし2年ぶり/個人1位は男子原、女子伊波


2年ぶり5度目の優勝を飾った東Aの児童=28日、市陸上競技場

2年ぶり5度目の優勝を飾った東Aの児童=28日、市陸上競技場

 第35回全宮古小学校駅伝競走大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が28日、男女10区間計14㌔の宮古島市陸上競技場周辺コースで行われ、東Aが52分1秒の好タイムで2年ぶり5度目の優勝を飾った。2位は西城A、3位は久松A。個人の部1位は男子が上野の原琉音君、女子は西城Aの伊波愛哩さんだった。



 大会には19校24チームが出場した。周回コースの男女5区間ずつで、男子は1・6㌔、女子は1・2㌔をそれぞれ走った。


 出場選手は各区間を懸命に力走。中継所では汗がにじむ黄色のたすきを大切そうにリレーし、仲間との絆を確かめ合った。


 コースの沿道では父母や学校職員、地域住民が大きな声援を送り、児童の背中を後押ししていた。


 レースは東Aと西城Aの優勝争いに。先行したのは西城Aで、3区から7区までトップを走り続けた。


 東Aは徐々に西城との差を詰めると、8区の池間章太君が逆転に成功。9、10区と逃げ切った。10人中9人を6年生でそろえ、層の厚さと総合力を生かした。


 男子キャプテンの上間夕誠君は「いっぱい練習したので勝ててうれしい。仲間の逆転を信じていた」と笑顔で感想。女子キャプテンの下地楓華さんは「練習は大変だったけど優勝できてとてもうれしい。必ず抜いてくれると思っていた」と話し、優勝を誇った。


 駅伝終了後、タイムトライアルが行われ、男子は東の友利康誠君、女子は西辺の下地成美さんがそれぞれ1位だった。


 結果は次の通り。

 【総合成績】①東A52分1秒②西城A52分10秒③久松A53分22秒④上野53分26秒⑤南A53分48秒⑥北53分59秒⑦西辺A54分39秒⑧平良第一A55分17秒▽躍進賞=西辺A
 【個人成績(男子)】①原琉音(上野)5分14秒②松川勝紀(西城A)5分20秒③島尻恭宇(上野)5分37秒④上地海航(久松A)5分39秒⑤野原一世(西辺A)5分41秒

 【個人成績(女子)】①伊波愛哩(西城A)4分19秒②赤嶺深愛(西辺A)4分20秒③友利花菜(東A)4分21秒④宮国萌生(西城A)4分24秒④友利杏夏(上野)4分24秒


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!